事務所の引っ越しとやらが片付いたので、おもちゃのはらさんにすんごい久しぶりに厄介になる。

参加者31人のスイス5回戦+SE。アブザンミッドで。

1回戦×× vs白黒緑ビート
 ・・・《女人像》スタートが《荒野の後継者》と《ラクシャーサの死与え》と《ライオン》に弱すぎた。
2回戦○×△vs青黒コン
 ・・・《起源ハイドラ》はイケメンだったけど、ハイドラの能力から出したいものを、引いてしまって悶絶。
3回戦×△ vs白黒緑ミッド
 ・・・ミラー。kagariが高校生でMTGをせずにリア充のふりしていたころのバイト先の方で、かれこれ10年ぶりくらいにお会いした。当時は先方もMTGしてなかったらしいので、布教すらしなかった己が悔やまれる。
4回戦×× vs青黒コン
 ・・・ハイドラすら引かない。
5回戦×○○vs黒単
 ・・・パワーカードってやつをようやく思い出したけど、もう遅い。

初見の相手ばかりだったから、ジェスカイトークンの方がわからん殺しできて何とかなったんじゃないのかと。Shinoさんも言ってたけど「持ち込むデッキ間違えた。」

空きの時間に古い「ぎゃざ」の後ろの方の通販の価格診て、現在と比べてみたけど《蝕み》が軽く10倍以上でビビる。M・Kとか某KATTUNみたいなものですねデビュー時からしばらくが絶頂。

はらさんでパックむきむき。《奈落の総ざらい》foilと《赤緑フェッチ》はアド。

そのあと、おもちゃのファミリア梯子。で、欲しいものあったけど、高いし余計なものが付随する‼


「明日ガルド新発田」とか思ったけど、遠い&始まる時間遅いのでなし。家でおとなしく囲いを組む。帰りの車内で『孤独のグルメ』流してると、フリーランスとか個人事業者ってやつに憧れる。「明後日を休みにして、明日もMTG」ってな具合にしたいところ。

コメント

稲妻古ゲーマー
2014年11月3日6:25

なんだー来ないのかー。残念です。

kagari
2014年11月3日6:55

>>稲妻古ゲーマーさん
どこでもドアが欲しいです orz

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索