http://blog.goo.ne.jp/ex2020/e/417bc6acf8226e07d676ab4c7aef2e66

EDHはこんな感じ。

あとスタンやったりレガシーやったり。

スタンの現環境は、《スラーグ牙》を筆頭にしてライフのバーゲンセールですね。ゲームが長期化して疲れる。

レガシーは《死儀礼のシャーマン》がどんだけ墓地を利用するカナディアンスレッショルド等に効くのか見てみたかったが、だれもカナスレもデッドガイ・エイルも使ってない。

雑感でも大いに結構なので、どなたかご教示いただけたら幸いです。

【EDH】は改善点たくさん。青を使うのもいいものですね。【EDH】に聡い皆様に広く尋ねたいことがあります。

ジェネラルとしてではなく
《全能なる者、アルカニス》 《巻物の君、あざみ》のどちらかを採用するのであれば、どちらを優先しますか?? ウィザードの枚数や青がらみのジェネラルを何を使うかにもよりますので、合わせて示して頂けると助かります。 なんとなくも大いにアリです。

コメント

G
G
2012年11月17日22:06

私ならあざみを使います。

自分の放浪者に入ってたアルカニスは速攻が前提にあるので使ってましたが、そうでなければターン帰ってくるまで待つのがキツいです。別に放浪者でなくとも他に速攻を与える手段があればいいですが、そうなるとアルカニス単体では仕事しないってことになっちゃうので、強くはないかと。

対して、あざみはデッキ内にウィザードを多めにしないとそれほど強くないって点が気になりますが、それ以上にターン帰ってこなくても1枚は引ける、ってのが大きいと思います。

kagari
2012年11月18日11:05

>>Gさん
《千年霊薬》とかが必要なわけですね~

その点、単体で、かつ、出たターンに仕事できる分だけ《あざみ》が優秀ですかね。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索