AVRのレジェンドで
2012年5月16日 EDH コメント (2)仲間内でAVRのレジェンドを統率者に据えて、EDHをします。
具体的には
《希望の天使アヴァシン》
《グリセルブランド》
《雪花石を率いるもの、ブルーナ》
《鷲群れのシガルダ》
《黄金夜の刃、ギセラ》
の五枚を5人で1枚ずつ。
マナが伸ばせるのならば、《ギセラ》が強そう。《インフェルノ》が12点。《冒涜の行動》が26点。さらに《キキジキ》と《修繕の天使》の無限コンボ積めたり。《バサンドラ》に《赤ローマ》となんか天使デッキができて楽しそうだ。
《アヴァシン》は《世界薙ぎの剣》をぶん回して無双がかっこいぃ。
《グリセルブランド》さんは、ドローしてよし、殴ってよし。
《ブルーナ》はカードプールが広いほど強いと思います。唯一の青ですから、ヘイト値高いけどイロイロできます。
でも私の担当《シガルダ》→緑白。5枚のなかで、一番ジェネラルに向いてない気がします。ジェネラルとの単発でシナジーを生み出すカードが少ない。5/5飛行でも、このEDHでは普通サイズ。
既存で使っている緑白は統率者《艦長、シッセイ》か《ガドック・ティーグ》なのでテイストがかなり違う。真っ向からビートダウンでぶち当たったら、1没確定です。
毒殺とか灰汁の強いデッキに仕上げるのも手かもしれません。
具体的には
《希望の天使アヴァシン》
《グリセルブランド》
《雪花石を率いるもの、ブルーナ》
《鷲群れのシガルダ》
《黄金夜の刃、ギセラ》
の五枚を5人で1枚ずつ。
マナが伸ばせるのならば、《ギセラ》が強そう。《インフェルノ》が12点。《冒涜の行動》が26点。さらに《キキジキ》と《修繕の天使》の無限コンボ積めたり。《バサンドラ》に《赤ローマ》となんか天使デッキができて楽しそうだ。
《アヴァシン》は《世界薙ぎの剣》をぶん回して無双がかっこいぃ。
《グリセルブランド》さんは、ドローしてよし、殴ってよし。
《ブルーナ》はカードプールが広いほど強いと思います。唯一の青ですから、ヘイト値高いけどイロイロできます。
でも私の担当《シガルダ》→緑白。5枚のなかで、一番ジェネラルに向いてない気がします。ジェネラルとの単発でシナジーを生み出すカードが少ない。5/5飛行でも、このEDHでは普通サイズ。
既存で使っている緑白は統率者《艦長、シッセイ》か《ガドック・ティーグ》なのでテイストがかなり違う。真っ向からビートダウンでぶち当たったら、1没確定です。
毒殺とか灰汁の強いデッキに仕上げるのも手かもしれません。
コメント
出てしまったら全除去打たないといけないのが厄介そうです
うるしさんの《サリア》デッキのような組み立てが《シガルダ》にも向いてるとおもいます。プロテクション(白)はこのEDHでは、かなり有効なので《戦争と平和の剣》と《光と影の剣》を積みます。